8月号その2
真綾、モデルにスカウト!
伊勢丹にお昼ごはんを食べに行きました。
そこでおねえさんに声をかけられました。何と!子どもタレント・モデルのエージェンシー。「あんまり可愛かったので声をかけました!」という言葉に気をよくして話を聞いてしまいました。とりあえずモデルブックに顔写真を載せるのだそうですが、世間の「スーパーママ」のように、芸能界入りさせるために必死になることはまずないので、まあエエ加減にきいときました。
でもひょっとしたらスーパーモデルになるかもしれません!
サインをねだるなら今のうちです!
豊園まつり!
8月21日(土)豊園まつり。洛央小学校が統合される前の旧学区「豊園小」の主催するお祭です。近頃子供たちがめっきり減って、各町内単独で地蔵盆ができにくくなってきたため、数年前から自治連合会が音頭をとって開催することになっています。
パパが所属する少年補導委員は「たこ焼き」と「ゲームコーナー」担当。大繁盛でした。
当初、高校野球の閉会式が重なっていたため、協力できない予定だったのですが、雨天で会期が一日延び、朝一番から働くことになりました。朝9時集合から解散23時過ぎまで、フラフラになるほど働きました。
来年はみなさん!遊びに来てください!
 |
ゲームコーナーは 風船つり、スーパーボールすくい ウオーターコイン、コリントゲーム の4種類。 その責任者でした。 |
高校野球閉幕!
高校野球が閉幕しました。アテネオリンピックのおかげでちょっと盛り上がりに欠ける大会でした。例年のようにパパは開会式につづき閉会式にも参列し奉仕をしました。今年の優勝校は駒大苫小牧。パパ達の控えは三塁ベンチなので優勝の歓喜の瞬間をチームの選手達と一緒に迎えることができました。
 |
甲子園球場 三塁ベンチからの 優勝の瞬間! |
地蔵盆!!
8月22日は高材木町の地蔵盆。なにせ子どもが殆どいないこの町内。吉村家のために地蔵盆が開催されているようなものです。
お兄ちゃんは学校の友達の家に泊まりがけで行ってしまったので、真綾がひとりで頑張りました!
|